フランシスコ法王の軍産複合体批判とイスラム諸国同士の戦争/Pope Francis criticizes the military-industrial complex, and wars between Islamic countries

日本語記事
スポンサーリンク
Translation / 翻訳

English is after Japanese

目次

フランシスコ法王の軍産複合体批判とイスラム諸国同士の戦争

17日、アブダビがイエメンのフーシ派によるドローン攻撃を受け、3人が死亡した。それに対してサウジアラビアが主導する有志連合軍がイエメン各地を空爆して少なくとも20人が死亡した。サウジアラビアや、アブダビがあるUAEは2015年3月以来、イエメンを空爆して、イランが支援しているとされるフーシ派(Houthi)の軍事的制圧を目指しているが、17日のドローン攻撃はその報復だ。イスラムでは人殺しを禁じており、イスラムの聖地を抱え、イスラム世界の盟主を自任するサウジアラビアは理性的にふるまったほうがいい。

https://twitter.com/kojiskojis/status/667146093180751872

コロナ禍の世界には医療とは真逆の人を殺害する手段である武器の売却で利益を上げようとする動きもある。米国のボーイング社は、コロナ禍で航空会社の経営が苦しくなり、旅客機の売却が多く望めない中で、5月中旬にサウジアラビアとの26億ドル(2800億円近く)相当のミサイル売却契約を獲得した。内容は、650発のSLAM ER 空対地ミサイルと、402発のHarpoon Block II対艦ミサイルだ。空対地ミサイルは、イエメンのフーシ派への攻撃に用いるのだろうが、サウジアラビアが対艦ミサイルを用いる局面はあまり想定されず、イランなどへの抑止目的なのだろう。

アメリカやイギリスはサウジアラビアやUAEに対する武器売却を行い、イエメンでの紛争をいっそう悲惨なものにしてきた。2014年に始まったイエメン戦争での死者は40万人、サウジアラビア主導の空爆による市民の死者は1、2000人に上るとも見られている。内戦で医療が崩壊しているイエメンはコロナウイルスの感染による致死率は世界で最も高い国の一つとされている。

フランシスコ教皇は、2015年9月米議会で演説してサウジアラビアに武器売却を行う米国の軍需産業を念頭に、

「対話と平和のために働くことは、世界中の武力紛争を鎮め、最終的に終わらせるために真に尽くすことでもあります。ここでわたしたちは、自らに問わなければなりません。個人や社会に計り知れないほどの苦しみを与えることを計画している人々に、なぜ凶悪な武器を売り続けているのでしょうか。残念ながら、皆さんもご存じのように、単にお金をもうけるためです。血にまみれたお金です。多くの場合、その血は無実の血です。この恥ずべき、そして非難に値する沈黙の中でこの問題に立ち向かい、武器売買を止めさせることは、わたしたちの責務です。」と語った。

教皇フランシスコ、米議会での演説
9月24日、米国を司牧訪問中の教皇フランシスコは、歴代教皇の中で初めて、米議会上下両院合同会議において演説しました。教皇は英語で演説し、議員一同の大きな拍手が会場を包みました。以下はその全訳です。 ―

フランシスコ教皇は、サウジアラビアがイエメンの人道危機をもたらしている無差別爆撃を停止するまでアメリカはまず手始めにサウジアラビアに対する武器の供給を、停止しなければならないと述べた。ローマ教皇の訴えに耳を貸さなければならないのは、アメリカの軍産複合体とともに、イスラム諸国の指導者たちであり、人殺しを禁ずるイスラムの教義に従い、真のムスリムになるためにも、異教の指導者であるローマ教皇の訴えに従わなければならない。

アイキャッチ画像は https://www.theatlantic.com/politics/archive/2015/09/pope-franciss-address-to-a-joint-meeting-of-congress-abridged/454200/ より

Pope Francis criticizes the military-industrial complex, and wars between Islamic countries

On the 17th, Abu Dhabi was attacked by a Yemeni Houthis drone, killing three people. In response, Saudi-led coalition forces bombed Yemen and killed at least 20 people. The UAE, where Abu Dhabi are located, and Saudi Arabia have been bombing Yemen since March 2015, aiming for military control of the Houthi, which is allegedly supported by Iran.  The drone strike on the 17th was the retaliation. Islam prohibits murder, and Saudi Arabia, which has an Islamic sanctuaries and is a self-appointed leader of the Islamic world, should act rationally.

Yemenis inspect the damage after overnight bombing by the Saudi-led coalition in which 20 people are said to have died. Photograph: Mohammed Huwais/AFP/Getty Images

In the world of corona, there are also moves to make a profit by selling weapons, which is the means of killing people which are the opposite of medical treatment. Boeing of the United States won a missile sale contract worth $ 2.6 billion (nearly 280 billion yen) with Saudi Arabia in mid-May of 2020, as the airline’s management became difficult due to the corona disaster and many passenger planes could not be sold. The contents are 650 SLAM ER air-to-ground missiles and 402 Harpoon Block II anti-ship missiles. Air-to-ground missiles will be used to attack Yemen’s Houthi movement, but it is unlikely that Saudi Arabia will use anti-ship missiles against Houthis, and it is probably for the purpose of deterring Iran and other countries.

The United States and Britain have sold weapons to Saudi Arabia and the UAE, making the conflict in Yemen even more dire. It is estimated that 400,000 people were killed in the Yemeni war that began in 2014, and 12,000 civilians were killed in the Saudi-led airstrikes. Yemen, whose medical care has collapsed due to the civil war, is considered to be one of the countries with the highest case fatality rate due to coronavirus infection.

Drone attack on Abu Dhabi

Pope Francis addressed at the US Congress, implicitly with the American military-industrial complex in mind, he said:

Here we have to ask ourselves: Why are deadly weapons being sold to those who plan to inflict untold suffering on individuals and society? Sadly, the answer, as we all know, is simply for money: money that is drenched in blood, often innocent blood. In the face of this shameful and culpable silence, it is our duty to confront the problem and to stop the arms trade.

The recognition that arms sales can result in the spilling of “innocent blood” for profit is a far cry from the cover stories so often used to justify multi-billion-dollar arms deals — that they promote “stability” and are only for “defensive purposes.” As the country that reaps the most money from the international arms trade, the United States bears a responsibility to take the leadership in curbing weapons trading around the world. A good start would be to cut off U.S. supplies to Saudi Arabia until they stop engaging in indiscriminate bombing in Yemen, which has caused a humanitarian catastrophe of the highest order.

Pope Francis said the United States must first stop supplying weapons to Saudi Arabia until Saudi Arabia stops the indiscriminate bombing that is causing the humanitarian crisis in Yemen. It is the leaders of Islamic countries, along with the military-industrial complex of the United States, who must listen to the Pope’s appeal. The leaders of the Islamic countries that bomb Yemen must obey the Islamic doctrine that prohibits murder and follow the appeal of the pagan leader, the Pope, in order to become a true Muslim.

日本語記事
miyataosamuをフォローする
Follow by E-mail / ブログをメールでフォロー

If you want to follow this blog, enter your e-mail address and click the Follow button.
メールアドレスを入力してフォローすることで、新着記事のお知らせを受取れるようになります。

スポンサーリンク
宮田律の中東イスラム世界と日本、国際社会

コメント

タイトルとURLをコピーしました