「我々を人間として迎えてくれたのは、アフリカと日本だけだ」 ―アート・ブレイキー/ “Only Africa and Japan have welcomed us as humans” ーArt Blakey

日本語記事
スポンサーリンク
Translation / 翻訳

English is after Japanese

目次

我々を人間として迎えてくれたのは、アフリカと日本だけだ ―アート・ブレイキー

 1月17日は「公民権運動の指導者で、ノーベル平和賞を受賞したマーティン・ルーサー・キング牧師の業績を称える「キング牧師記念日」だった。

アメリカにムスリムがやってきたのは1600年代に遡り、後に合衆国になる地理的範囲に連れて来られた奴隷のうち、3分の1はムスリムであったが、奴隷たちは公の場でのイスラムの信仰を放棄することを余儀なくされた。

(Hussein Rashid, Hofstra University, “Muslim Voices in America: The Making of a Modern Music Scene”)

1940年代後半に西アフリカを訪問したジャズ・ドラマーのアート・ブレイキー(1919年~1990年)は、その訪問の理由を「生まれながらにして教会に行くしか選択肢がなかったが、白人のキリスト教を信仰することを望まなかった。世界の宗教に触れようと思ってアフリカを訪問したのだ。」と語っている。彼は西アフリカ訪問がドラムではなく、宗教やその哲学を学ぶためであったと回顧している。アート・ブレイキーにとってイスラムへの改宗は白人が支配する政治・社会に対する「反乱」でもあった。1940年代は、マルコムXがイスラムに改宗した時代であり、公民権運動にもイスラムが重要な影響を与えるようになっていた。

アート・ブレイキー夫妻
https://asianblackcouples.tumblr.com/page/8

 アート・ブレイキーは、40年代の後半にイスラムに改宗して、ムスリム名をアブドゥラ・イブン・ブハイナという。他に1950年代から60年代にかけて活躍したムスリムのジャズ・ミュージシャンたちにアーマッド・ジャマル(ピアニスト)、ユセフ・ラティーフ(マルチプレイヤー)、ケニー・ドーハム(トランペット奏者、ムスリム名:アブドゥル・ハミド)らがいる。

彼らが影響を受けたイスラムは1889年に北インドで創始された既述のアフマディーヤの教えである。アフマディーヤ平和賞も設けられ、2016年には核兵器禁止を訴えるサーロー節子さんが受賞した。

アート・ブレイキーのジャズ・メッセンジャーズのメンバーたちの多くがアフマディーヤの信徒たちだが、メッセンジャーズという名前自体に、神(アッラー)の教えを普及しようとしたイスラムの宗教精神に通底するものがあるという説もある。

アート・ブレイキーは、1961年に来日した時、日本人のファンが一緒に写真を撮ってくれと申し出ると、「僕は黒人だが、本当に一緒に撮りたいのか」と尋ねたという。日本のジャズファンには彼に対する敬意があったが、アメリカでは人種差別の撤廃を求める公民権運動が高揚していた時期であり、黒人に対する差別が強く意識されていた。彼は離日する前に「我々を人間として迎えてくれたのは、アフリカと日本だけだ」と語っている。

Only Africa and Japan have welcomed us as humans-Art Blakey

January 17th was “Martin Luther King’s Day” in honor of the achievements of Rev. Martin Luther King, a leader of the civil rights movement and the winner of the Nobel Peace Prize.

Muslims arrived in the United States dating back to the 1600s, with one-third of the slaves brought to the geographic range that later became the United States were Muslims.  The Muslim slaves were forced to abandon his faith.

(Hussein Rashid, Hofstra University, “Muslim Voices in America: The Making of a Modern Music Scene”)

Jazz drummer Art Blakey (1919-1990), who visited West Africa in the late 1940s, said the reason for his visit was “I had no choice but to go to church by nature, but I didn’t believe in white Christianity. I visited Africa to get in touch with the world’s religions. ” He recalls that his visit to West Africa was not for drums, but for learning religion and its philosophy. For Art Blakey, the conversion to Islam was also a “rebellion” against white-dominated politics and society. The 1940s were the time when Malcolm X converted to Islam, and Islam had an important influence on the civil rights movement.

Art Blakey and his wife Pinterest

Art Blakey converted to Islam in the late 1940s and his Muslim name is Abdullah Ibn Buhaina. Other Muslim jazz musicians who were active in the 1950s and 1960s include Ahmad Jamal (pianist), Yusef Lateef (multiplayer), and Kenny Dorham (trumpet player, Muslim name: Abdul Hamid).

Islam, which they were influenced by, is the teaching of Ahmadiyya, which was founded in North India in 1889. The Ahmadiyya Peace Prize was also set up, and in 2016 Setsuko Thurlow, who appealed for a ban on nuclear weapons, received the award.

Many of Art Blakey’s Jazz Messengers members are Ahmadiyya believers. There is a  theory is that the name Messengers itself has something to do with the Islamic religious spirit that sought to disseminate the teachings of God (Allah).

When Art Blakey came to Japan in 1961, when a Japanese fan offered to take a picture with him, he asked, “I’m black, but do you really want to take a picture with me?” Japanese jazz fans had respect for him, but in the United States, the civil rights movement for the elimination of racial discrimination was rising, and discrimination against blacks was strongly conscious. “Only Africa and Japan have welcomed us as humans,” he said before leaving Japan.

日本語記事
miyataosamuをフォローする
Follow by E-mail / ブログをメールでフォロー

If you want to follow this blog, enter your e-mail address and click the Follow button.
メールアドレスを入力してフォローすることで、新着記事のお知らせを受取れるようになります。

スポンサーリンク
宮田律の中東イスラム世界と日本、国際社会

コメント

宮田律の中東イスラム世界と日本、国際社会をもっと見る

今すぐ購読し、続きを読んで、すべてのアーカイブにアクセスしましょう。

続きを読む

タイトルとURLをコピーしました