気をつけろ、おれのむかっ腹に -マフムード・ダルウィーシュ

日本語記事
スポンサーリンク
Translation / 翻訳

 2021年の東京オリンピック柔道男子の73キロ級でアルジェリアの選手がイスラエルの選手との対戦を拒否して棄権した。オリンピックよりもパレスチナの大義のほうが重いと語った。イスラエルが占領地での入植地拡大など既成事実をいっそう積み上げる中で国際社会にパレスチナ問題に目を向けてほしいという切なる想いが込められているに違いない。

イスラエルの柔道家との取り組みを拒否し、オリンピックを棄権したフェティ・ヌリーン選手
https://middleeast.in-24.com/sport/News/27962.html


 アルジェリアは、特にパレスチナ人たちに共感を寄せる国で、それには130年間フランスの支配に置かれたという歴史的背景があり、イスラエルの入植植民地主義の下に置かれるパレスチナ人の心情は痛いほど理解できる。アルジェリアのチームが2014年のブラジル・サッカー・ワールドカップで得た賞金の中から900万ドルをその年イスラエルの攻撃で多大な被害があったガザに寄付したこともあった。

アルジェリアのチームはガザに900万ドルを寄付した
サッカーワールカップ
ブラジル大会
https://www.pinterest.jp/pin/497858933780448936/


書きとめてくれ、
おれは アラブ人。
あんたがたは じいさん以来のブドウ畑と
おれが耕していた区割の土地を ふんだくった、
おれと子供たちみんなで耕していた土地だ。
あんたがたは おれと子供たちに また孫たちみんなに
この岩山のほか 何ものこしはしなかった。
……そうだ、あんたがたの政府は
うわさできくように その岩山までとりあげるつもりなのか?
それなら それでけっこう。
書きとめてくれ、最初のページの真先に。
  おれは 民衆を憎まない。
  おれは だれからも盗まない。
けれどもだ、
  もしも おれが怒ったなら
  おれは わが略奪者の肉を食ってやる。
気をつけろ、おれの空きっ腹に、
気をつけろ、おれのむかっ腹に。
(マフムード・ダルウィーシュ、土井大助訳「身分証明書」より抜粋)


 マフムード・ダルウィーシュ(1941~2008年)は、パレスチナを代表する詩人、民族詩人であり、パレスチナ国家独立宣言も起草した。イスラエル建国により、彼の家族が住んでいたガリラヤ湖西にあるビルワ村はイスラエル軍に奪われてその領土となり、彼は故郷への帰還を果たすことがなかった。彼はイスラエルに抑圧されるパレスチナ人の苦悩や不安を表現し、「抵抗詩人」とも形容されている。


 国際的な人権団体の「ヒューマン・ライツ・ウォッチ(HRW)」は、5月のガザをめぐるイスラエル軍とハマスの武力衝突で、イスラエル軍の攻撃による犠牲者の半分は市民であったことを明らかにした。イスラエル軍の攻撃による犠牲は、ハマスの攻撃よりも21倍多かった。イスラエル軍は、軍事的目標でもないところを爆撃し、一家全員を含む62人のパレスチナ人を殺害したケースもあったが、HRWはその戦争犯罪は国際刑事裁判所(ICC)への付託が適当という結論を出した。国連によれば、イスラエルはガザの攻撃で260人を殺害し、そのうちの129人が非戦闘員だった。ハマスの放ったロケットでは12人の民間人が犠牲になったが、イスラエル軍の攻撃に比べると、非均衡的なものだった。かりにイスラエルが主張するように、ハマスがロケットで先制攻撃をしたならば、国際法によれば、その報復攻撃は必要性と均衡性がなければならない。


 今年1月に極右を含む政権が成立して以来、イスラエルはイスラムの聖地まで実効支配しようとしている。


 パレスチナ人もまた詩作を好む人々だが、下の詩は、ガザに住む18歳(当時)のナーディン・ムルタジャさんが2021年5月のイスラエルの攻撃を詠んだものだ。


この聖地で私たちは眠り、爆撃と銃撃の音で目を覚ます
だから、一日の最初の陽光は夕方に昇る、
殉教者の血が空を照らし、
ここで死は私たちからそう遠くないところに眠る、
私たちは皆、自由に向かって、希望に向かって歩く。
私たちは壊れた窓の粉々に砕けたガラスの上を歩く、
かつては家を造っていた石の上を歩き、物語や秘密を運び、
私たちは子供たちの叫び声と、私たちの耳の中で何度も響く母親のうめき声とともに歩くのだ。
(「アルジャジーラ」の記事より拙訳) アイキャッチ画像はマフムード・ダルウィーシュとエドワード・サイード
https://www.jadaliyya.com/Details/23490

ガザの人々はアルジェリア・サッカーを応援する
https://www.newarab.com/news/palestine-too-sacred-accept-normalisation-algerian-president-says?fbclid=IwAR1IQbT83V-jj3DyQDinimWJkSr2mBfOnqcxazF4xsjsF0BD4jDTPsgx5ys
日本語記事
miyataosamuをフォローする
Follow by E-mail / ブログをメールでフォロー

If you want to follow this blog, enter your e-mail address and click the Follow button.
メールアドレスを入力してフォローすることで、新着記事のお知らせを受取れるようになります。

スポンサーリンク
宮田律の中東イスラム世界と日本、国際社会

コメント

タイトルとURLをコピーしました