目次
驚かされるイスラエル外相の発言
イスラエルのヤピル・ラピド外相は24日、ロシアのウクライナ侵攻を非難し、ロシアによるウクライナ攻撃は世界秩序への違反であり、イスラエルはウクライナに対する人道支援を行っていくことを表明し、イスラエルが多くの戦争を知っているものの、戦争は対立を解決する手段ではないと述べた。

https://www.afpbb.com/articles/-/3391798

ウクライナ出身のユダヤ人のシオニズム批判
ウクライナ出身のユダヤ人、レオポルド・ヴァイス(1900~92年)は、シオニズムに疑問を感じ、1926年にイスラムに改宗してムハンマド・アサドと名乗るようになったが、1982年に「エルサレムのビジョン」という論文を発表した。シオニストはエルサレムを永遠にイスラエルの首都とするだろうが、「永遠」は神のみに属すものである。ムハンマド・アサドは「シオニスト植民地主義」という言葉を最初に使った人だったが、シオニズムはテオドール・ヘルツルがその理念を唱えた時からユダヤ人入植者の植民活動が大前提となるイデオロギーだった。ヨーロッパからユダヤ人を追い出したかったヨーロッパ植民地主義諸国もシオニズムの実質的な支援者だった。
イスラエルは国際法を遵守して、オスロ合意に復帰を
イスラエル政府が国際法に違反するロシアのウクライナ侵攻を批判するならば、イスラエルも国際法を守り、占領地から撤退し、占領地での入植地拡大を直ちに停止してほしい。またパレスチナとはハマスも含めて交渉によってアラブ・イスラエル紛争に終止符を打ってほしい。1993年9月、「暫定自治に関する原則宣言」(通称「オスロ合意」が成立して、イスラエルとPLOが初めて相互承認に踏み切った。「原則宣言」には①占領地にあるユダヤ人入植地の扱い、②エルサレムの最終的地位、③パレスチナ独立国家の問題、④難民の帰還など成立当初から多くの問題が存在していたものの、これらの問題を交渉によって粘り強く解決するのが最も合理的な方法に今でも思える。
求められるアメリカの公平な姿勢
パレスチナ問題の種を蒔いたのはイギリス帝国主義だが、現在からちょうど85年前の1936年6月13日、その年の4月に発生した「アラブの反乱」を受けて、イギリス帝国主義からの独立を目指していたインドのネルー(1889~1964年)は、パレスチナ問題を次のように観察、発言していた。
「ユダヤ人が賢明ならば、歴史の教訓を受け容れ、アラブと友好的になり、パレスチナ独立に力を尽くし、イギリス帝国主義の助けによって利益を得たり、優位に立ったりしようとはしないだろう。」(『ナショナル・ヘラルド・インディア』21年6月13日)
ネルーはユダヤ人(シオニスト)が賢明ならば、アラブ人との宥和の道を選択するだろうと述べたが、現在のイスラエルはそれとは真逆にアメリカの支援によって、パレスチナ独立を認めないなどパレスチナ人との交渉を断固拒否する姿勢を見せている。アメリカもロシアのウクライナ侵攻を非難するならば、イスラエルにも国際法を守らせるようにしなければ公平ではないことは明白だ。

https://www.sankei.com/article/20220224-7GNUA3APT5L2XDN726CSMKL4BQ/
アイキャッチ画像は Eye catch image from
https://www.amazon.com/Occupation-Has-No-Future/dp/B0075480HO より
Surprised Israeli Foreign Minister’s remarks
Israeli Foreign Minister Yapil Rapid condemned Russia’s invasion of Ukraine on the 24th, saying that Russia’s attack on Ukraine is a violation of the world order, Israel will provide humanitarian assistance to Ukraine, and he said that although Israel knows many wars, war is not a means of resolving conflicts.

Ukrainian Jews criticize Zionism
Leopold Weiss (1900-92), a Jew from Ukraine, was skeptical of Zionism and converted to Islam in 1926, calling himself Muhammad Assad. He published article, the “Vision of Jerusalem” in 1982. He insists “Zionists will make Jerusalem the capital of Israel forever, but ‘eternity’ belongs only to God.” Muhammad Assad was the first to use the term “Zionist colonialism”. Zionism has been an idealism premised on the colonization of Jewish settlers since Theodor Herzl advocated the idea. European colonial nations that wanted to drive Jews out of Europe were also substantial supporters of Zionism.
Israel should return to the Oslo Accords in compliance with international law
If the Israeli government criticizes Russia’s invasion of Ukraine, which violates international law, Israel should comply with international law, withdraw from the occupied territories, and immediately stop expanding settlements in the occupied territories. Negotiations with Palestine, including Hamas, can put an end to the Arab-Israeli conflict. In September 1993, the “Declaration of Principles on Provisional Autonomy” (commonly known as the “Oslo Accords”) was established, and Israel and PLO reached mutual recognition for the first time. There have been many problems from the beginning, such as (1) the final status of Jerusalem, (2) the problem of the Palestinian independent state, and (3) the return of refugees, but still seems the most rational way is to persistently solve these problems through negotiations.
The fair attitude of the US required
It was British imperialism that sowed the seeds of the Palestinian problem. Following the “Arab Rebellion” that occurred in April of 1936, Nehru (1889-1964) of India, who was aiming for independence, observed and stated the Palestinian problem as follows on June 13, 1936.
“If the Jews were wise, they should accept the lessons of history, become friendly with the Arabs, strive for Palestinian independence, and not gain an advantage with the help of British imperialism. “(” National Herald India “June 13, 2009)

Ukrainian people protesting Russian invation in Ukraine in Shibuya, Tokyo.
https://www.arabnews.jp/article/japan/article_61616/
Nehru said that if the Jews (Zionists) were wise, they would choose the path of peace with the Arabs, but on the contrary, Israel today does not allow Palestinian independence with the support of the United States. Israel is categorically refusing to negotiate with Palestinians. If the United States also condemns Russia’s invasion of Ukraine, it is clear that it is not fair unless the US make Israel comply with international law.
コメント