目次
日本政府はイスラエルの入植活動を容認しない
イスラエルの治安部隊は20日、イスラエルの占領地である東エルサレム・シェイク・ジャッラーハ地区のサルヒーエ家の家屋を破壊し、13人の家族たちを強制的に立ち退かせた。イスラエルは、三大一神教の聖地であるエルサレムの完全な支配を目指している。東エルサレムはイスラエルが軍事占領するところで、そこで占領される人々の土地を含めた財産を奪うことは国際法によって禁じられている。イスラエルはパレスチナ人との二国家共存ではなく、イスラエル一国によるパレスチナ全域の支配をもくろんでいる。

日本政府はこうしたイスラエル政府の姿勢に懸念を表明してきた。例えば、昨年(2021年)5月11日に出された外務報道官談話では、「最近のイスラエル・パレスチナ情勢について」と題して「シェイク・ジャッラーハ地区を含む東エルサレムのパレスチナ住民に対する強制立ち退き命令の可能性は、事態を更に悪化させかねないものと指摘せねばなりません。また、イスラエル政府当局による東エルサレムにおける540棟の入植地住宅建設計画は、我が国が国際法違反として幾度となく撤回を求めてきたイスラエル政府による入植活動の継続にほかならず、まったく容認できません。イスラエル政府に対し、その決定の撤回及び入植活動の完全凍結を改めて求めます。」と書かれている。

http://blog.livedoor.jp/yaguchi16/archives/53046629.html#:~:text=2013%E5%B9%B404,%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82%EF%BC%88%E6%9D%91%E4%B8%8A%E6%98%A5%E6%A8%B9%EF%BC%89
バイデン政権が成立してから1年間が経ったが、アメリカはシェイク・ジャッラーハのようなイスラエルによる不当な入植活動があってもイスラエルに対する最大の武器売却国であり続け、イスラエルはアメリカからの最大の武器受領国であり、毎年40億ドルの武器支援を受けている。アメリカではリーヒー法 ( Leahy Law)や武器輸出管理法(Arms Export Control Act.)によって人権侵害のある国に対して、軍事援助や武器の売却を禁止している。それにもかかわらず、バイデン政権はイスラエルへの軍事援助や武器売却を継続し、トランプ前大統領がエルサレムに移転したアメリカ大使館をテルアビブなどに戻す気もない。バイデン政権は昨年5月のイスラエルによるガザ攻撃も支持した。このガザ攻撃では子供66人を含む256人のガザの人々が亡くなり、その半数は市民であった。いうまでもなく、市民への攻撃や市民の犠牲をもたらすことは戦争犯罪である。
作家の村上春樹は、2016年10月30日、デンマークのオーデンセで、童話作家のアンデルセンにちなむハンス・クリスチャン・アンデルセン文学賞の授賞式でアンデルセンの作品「影」を引き合いに出しながら「影との共生」を訴えた。
「私たちは時に、影の部分から目を背けようとします。あるいは無理やり排除してしまおうとします。でもどんなに高い壁をつくって外から来る人を締め出そうとしても、どんなに厳しく部外者を排除しようとしても、あるいはどれだけ歴史を都合のいいように書き直したとしても、結局は自分自身が傷つくことになる。自らの影、負の部分と共に生きていく道を、辛抱強く探っていかなければいけないのです」と村上は語った。
イスラエルの強引な入植政策は、「影」との共生ができずに自分自身を傷つけていることは明白であり、結局イスラエルの利益になっていない。
Japan’s government does not tolerate Israeli settlement activities
On the 20th, Israeli security forces destroyed the Salhieyeh family’s house in the East Jerusalem Sheikh Jarrah district, which is occupied by Israel, and forcibly evicted 13 family members. Israel is aiming for complete control of Jerusalem, the sanctuary of the Three Great Monotheistic Religions. East Jerusalem is under a military occupation of Israel, and international law prohibits the robbery of the people’s estates there, including their land. Israel dose not think of a two-state coexistence with the Palestinians, but is planning to control the whole of Palestine by one Israeli nation.

https://www.albawaba.com/slideshow/whose-bigger-bibi-or-donald%E2%80%99s-were-talking-border-walls-check-out-world%E2%80%99s-biggest-barrier-
The Japanese government has expressed concern about this attitude of the Israeli government. For example, in a foreign press secretary’s discourse issued on May 11, 2021, a forced eviction order was issued to Palestinian residents of East Jerusalem, including the Sheikh Jarrah district, entitled “Recent Situation in Israel and Palestine.”it must be pointed out that the potential ruling of Palestinian families’ evictions from their homes in East Jerusalem, including Sheikh Jarrah neighborhood, could exacerbate the situation. The Government of Israel’s approval to construct 540 units in East Jerusalem is nothing but the continuation of the settlement activities by the Government of Israel, of which the Government of Japan has repeatedly called for retractions as they are in violation of international law, and thus is totally unacceptable. The Government of Japan once again urges the Government of Israel to reverse the above-mentioned decision and fully freeze its settlement activities.
A year after the Biden administration started, the United States remains the largest arms exporter to Israel despite illegal settlements by Israel, such as Sheikh Jarrah, and Israel is the largest recipients of the United States arms. It is a weapons recipient and receives $ 4 billion in weapons support each year. In the United States, the Leahy Law and the Arms Export Control Act. prohibit military aid and the sale of weapons to countries with human rights violations. Nevertheless, the Biden administration continues to provide military aid and sell weapons to Israel, and is unwilling to return the US embassy, which former President Trump moved to Jerusalem, to Tel Aviv and elsewhere. The Biden administration also supported Israel’s attack on Gaza in May last year. The attack killed 256 people in Gaza, including 66 children, half of whom were civilians. Needless to say, it is a war crime to attack or sacrifice civilians.
Writer Haruki Murakami, on October 30, 2016 in Odense, Denmark, cites Andersen’s work “Shadow” at the award ceremony of the Hans Christian Andersen Literature Award, which is named after the fairy tale writer Andersen. “Coexistence with shadow” was appealed.
“We sometimes try to look away from the shadows, or force them out, but no matter how high the walls are to keep out people from the outside, no matter how harsh exclude the outsiders and no matter how much we try to eliminate or rewrite history to our convenience, we will end up hurt ourselves. We have to be patient and find a way to live with our shadows and negatives, “Murakami said.

https://globe.asahi.com/article/11561234
It is clear that Israel’s brute force settlement policy is hurting itself without being able to coexist with the “shadow” and is not in Israel’s interest after all.
コメント